muse score
- naonao0730
- 2022年5月25日
- 読了時間: 2分
ここ最近は秋の発表会に向けて、生徒さんたちの楽譜編集アレンジ作業に追われていました。
パソコン音痴で好きな作業ではありませんでしたが、muse scoreを使い始めてから段々とその楽しさにハマっていきました!奇麗な楽譜が完成した時の充実感と言ったら、、(^^)/
といいながら、沢山の便利機能はありますがまだまだ使いこなせていません。どうするのか迷った挙句にYouTubeの解説動画を見て、時間がかかりながらも作業しております。
今回は一例としてマカロニえんぴつさんの「沈丁花」をアップします。
既存の楽譜では初級も初中級も生徒さんのレベルに合っておらず、そんな時はいつもアレンジ作業をします。
原曲のイメージを壊さぬよう、キーを変えるか悩みながら、試行錯誤の連続です。それでも生徒さんが弾きやすくなり楽しく練習してくれると、本当に作業した達成感に満たされます。
EMUピアノ教室では、発表会に2曲弾いて頂いてます。1曲はクラシックで勉強している曲。もう1曲は自由曲です。自由曲は本当に好きな曲を弾いてほしくて、楽譜が無いときはmuse scoreで作業してお渡ししています。
皆様も1曲でもお好きな曲を弾きませんか??
生徒さん随時募集しております!!
大人の方もワンレッスン制度も大歓迎です。
お待ちしております!!

左を単音にしたり、リズムを少し簡単にしたり・・・。
色々やってます(*´ω`)
Yorumlar